アラフォー女性の片思い、割と本気で好きな男性の前ではこうなる

年上女性
アラフォー女性に恋している男性へ。 女性の脈ありサインはパターンが多く、また心とは裏腹な言葉が多いため非常にわかりにくいです。アラフォー女性ともなれば個人の価値観、過去の経験によっても態度が変わってくることをご存じでしょうか。

~あの人はいまどんな気持ち?~

ストレートに気持ちを見せない大人の女性でも、心の中では熱い思いがくすぶっています。

一目惚れ、浅い関係、むずかしい恋… 知りたいけど見えにくいお相手の本音をあぶりだすことができれば、次に打つべき一手が見えてきます。

まずはお二人の現在の状況をおしえてください。ミラーなら2000人を超えるプロの中から、あなたの状況に合った鑑定士が見つかります。

アラフォー女性の脈ありサインはわかりにくい?

まっすぐに片思いをした若いころとは違い、恋愛に関してアレコレと考えてしまいがちな大人女性は、簡単に心の内を見せることはありません。 その理由の一つは、相手との結末をあらかじめ想定してしまうから。  
  • 軽い気持ちでつき合ったとしてもきっと別れるだろう
  • 生活リズムが合わないから結婚まで行かないだろう
  • 親がこの交際に反対するだろう
このように、うまく行かない理由を探して自己完結してしまいがちです。   また社会人としての経験も深まりつつあるアラフォー女性の脈ありサインは、ときに社交辞令にも取れるかもしれません。
好意からの言動なのか、ただ「感じが良い」だけなのかわかりにくいため、関係を進めたい側が慎重になってしまうのも当然です。
 

アラフォー女性が本気の恋をしている時のサイン

アラフォー世代の女性は、本気で男性を好きになったとき奥手な女性の特徴によく似たサインが見られます。 一般的にアラフォー世代の女性は、新しい人との出会いが少ないため、恋愛から自然と遠ざかっているケースが多いからです。   では実際にどんな態度になるのかさっそく見ていきましょう。  

1.緊張している

人との交わり方を心得ている大人なら、恋愛も難なくこなすのかと思われがちですが、実際はその逆。 軽い好意のうちは、好きな人の顔を見てもキャッキャとはしゃげるのに、想いが真剣になればなるほどド緊張してしまうことも少なくありません。 普段の生活で恋愛要素が少ないため、相手に憧れ的な気持ちを抱くからです。  

遠くから見てくる

視線は気持ちにウソをつきませんが、男性と女性では好きな人に向ける「視線の距離感」がすこし違います。
男性は好きな女性が近くにいても遠くにいても、視界に入れば見てしまうのに対して、女性は遠く離れたところから好きな男性をチェックする傾向があります。
  何かの作業に集中している姿や、男性の体の全体像を眺めて「あぁ…やっぱりカッコいい」と思っていたりするんですよ。  
アコ
アコ
万が一相手に見ていることがバレたときは、すかさず目線を下に逃がすこともぜひ覚えておいてください。

近くでは目が合いにくい

遠くから目が合うのに近くではなかなか目が合わないのも、本気度が高いサインです。 そういった女性側の心理は、とにかく恥ずかしいから。 好きな相手に自分の気持ちがバレてしまうのが怖いからです。   そのため、よく言われる好き避けという行動になってしまいがちですから、男性としては少しやりにくさを感じるかもしれません。
アコ
アコ
嫌われるようなことをしていないのに必要以上に避けられるときは、脈ありからの好き避けだと思ってください。

言葉遣いがやさしい

普段から誰に対しても丁寧な言葉遣いをする女性は理想的です。 が、やはり友達と好きな人の前では若干ですが言葉の選び方が変わります。
好きな人の前ではふんわりとしたしゃべりかたになったり、語尾が上がったり、場合によっては方言が標準語に変わったりもしますのでチェックしてみてください。
  もちろんこれはぶりっ子を演じているわけはなく、ましてや余裕からくる行動でもありません。 好きな人と話すときは、心から女性らしい気持になっているため、無意識のうちに言葉も仕草も普段より女性らしくなってしまうんです。  

声のトーンが落ちる

好きな人の前ではしゃべり口調がおとなしくなりますので、それに合わせて声のトーンも落ちてきます。
落ちると言っても声が低くなるわけではなく、大声ではしゃいだり、ギャーギャー騒いだりしなくなるという意味です。
静かで穏やかなトーンで話す女性は、好きな人の前で女性性が高くなっている状態と言えます。  

髪を気にする

これについては気持ちがわかる男性も多いのではないでしょうか。 人というのはやはり好きな人の前ではよく見られたいものです。 恋をすると髪型・お肌の状態・ファッションなどの見える部分は真っ先に整えたくなりますよね。   女性の場合は髪型もアレンジの仕方が豊富ですので、好きな人の好みに合わせてアレコレと試行錯誤していたりします。 もしあなたの前で、しきりに髪を整える女性がいたら「なんか雰囲気変わった?いい感じだね」と褒めてあげてください。  

目を見て笑わなくなる

必ず目線を外して笑う女性も本気の片思いをしている可能性が高いです。 好きな人の前でとにかく余裕がない、でもコミュニケーションは取りたいという心理から、緊張を抑えて会話をしている時にみられる表情です。   あなたとの会話を決して嫌がってはいなさそうだし、むしろ楽しそうなのに、女性がちゃんと目を見てくれないと感じるときは、内心ドキドキしているんだと思ってくださいね。
タイトルとURLをコピーしました