恋に年齢は関係ないとはいえ、お相手が年上女性ならそう簡単に事が運ぶわけではありません。男性側が年下の場合は、やはり男としての魅力を積極的に見せていかなければ最悪男性として見られないこともあります。
このページでは、年上の女性からでもちゃんと男性として見られる、落とせる可能性だって十分にあるスペック最強年下男性の特徴をランダムに20個挙げていきます。
必須条件ではありませんので当てはまる部分をご自分のアピールポイントと捉えて、ぜひ年上女性との恋にお役立てください。
実際に好きな年上女性を落とす際のコツについては別の記事で解説していますので、よろしければそちらもどうぞ。

年上女性でも落とせる男性の特徴サクサク20個紹介
スポンサーリンク
筋肉質な体
年齢が上でも下でも、女性は頼りがいのある男性が大好きです。
ほんのちょっと周囲の男性よりいい体をしているだけでも「お、カッコいい」という好印象を持たれやすくなります。
やはり視覚的なセックスアピールは男女共に弱いです。
具体的に男性のどのパーツにセックスアピールを感じるかについては別のページにまとめています。
☆最短で好きな女性を落とせる肩幅イケメンって何→読んでみる
身長が高め
女性は潜在的にMであることが多いため、自分より大きく強い男性を求めます。そのため体格が良いとか身長が高い男性に惹かれやすいです。(もちろんその限りではありません)
日本人男性の平均身長は172㎝ほどですが、今の10代~20代の若い世代だけに絞ると年々高くなっているようですので、176㎝くらいあると背が高めという印象を持たれやすいようです。
堅い仕事に就いている
年齢に関係なく、仕事は一生を左右するかもしれない大切なライフワークです。
時代は変わりますので一生安泰ということはないのかもしれませんが、しっかりとしたボーナスがあるとかセカンドキャリアにもつながりやすい仕事をしている人は、それだけで尊敬に値すると言っても過言ではありません。
外見が派手じゃない
トレンドの服装や髪型をしているK-POPアイドルみたいな今風の派手イケメンは、当然若い女の子からモテるに違いないのですが、相手が年上女性であれば見るところが違っていたりします。
カンタンに言うと内面のギャップを感じてしまうんですよね。
逆にジミメンの方が大人女子から好かれる件については、別の記事に書いていますのでよろしければどうぞ。

笑顔がカワイイ
男性でいつもニコニコしている人って少ないです。
年齢が上がるにつれてその傾向はますます強くなって、オジサンと呼ばれる年齢になると笑顔がカワイイと言われる人なんて本当に貴重です。
きりっとした男性の表情もセクシーですが、会話の中でにこっと笑う年下男子も非常にグッときます。
努力している
何か一つでも頑張っていることがある人は素敵です。
- 仕事
- 遊び
- 将来の計画
- 筋トレ
なんでも構いません。「この人と言えば○○」のようなハッキリとした個性は異性にアプローチする際の大きなアドバンテージになります。
気が利く
気が利く・空気が読めるとも言いますが、ちょっとしたことに気が付いて手を貸したり動いてくれる男性はとても頼りがいがあります。そしてやはり人気も高いです。

何もかも女性がしてあげるべき、という日本ならではの古い考えにうんざりしている女性は多いです。
(たとえばお茶出しやコピー・来客対応は女性に任せがちなど。)
人懐っこい
若い男性ならではの好奇心旺盛で明るい性格は、同時に周囲の人も明るくします。
例えが正しいかわかりませんが、じっとご主人を待つ柴犬より遊び上手なゴールデンレトリバーという感じです。
具体的には
- 自分から挨拶してくれる
- わからないことなど気軽に質問する
- 仕事と関係ないことでも話しかけてくれる
- 失敗してもポジティブ転換が早い
など、フワッとまとめるととにかく明るいヤツですね。
楽器ができる
THE王道!というかんじですが、これがとても効くんです。
単純に「この人スゴイ」って思っちゃうからです。
年下の男性でも、相手にちょっと尊敬されてしまえばあとは難しくありません。
めちゃめちゃ愛してくれる
まさかまさか年下の男性に熱烈に愛してもらえるなんて、にわかに信じられないのが大人女子の本音です。それには大人女子ならではのコンプレックスが影響しています。

でも本当のことを言えば、素敵な恋ができる相手を求めているのも確かです。
「年下男性なんてすぐに気が変わって離れていくでしょ」というネガティブなイメージを持たれていたりしますが、そんなのお構いなしにめちゃめちゃ愛してくれたら、そりゃあもう落ちるしかありません。
趣味が大人
年齢の割に大人な趣味があると、意外性という意味で年上女性の気を引ける場合があります。
- ゴルフ
- 植物
- 登山
- アクアリウム
- 囲碁将棋
- 古い映画
- 小説
- 絵画
- ジャズ・クラシック
などなど、親の影響で始めたのかしら?というような趣味ですね。
きっかけは何でもいいのですが、こういう趣味があると単純に「意外と大人だな」と思われたりします。
短気じゃない男性
大人の女性は年下の男性に対してどうしても「内面が子供なんじゃないか」というイメージを持ってしまいます。
その代表的な特徴が、すぐキレる・機嫌が悪くなる・物に当たる・顔に出すという怒り任せの行動です。
血の気が多いのはある意味男らしさとも言えますが、精神的な幼さはあまりよろしくありません。
職場など公の場ではやさしく接してくれても、怒りっぽい男性とプライベートを一緒に過ごしたいと思う女性はいません。
誠実
刺激的な恋もいいけれど、最後は真面目で誠実な男性に落ち着くのが女性の性です。
燃えるような気持ちは花火のように散って、最後に残るのは思い出だけということを大人の女性は知っています。
真面目な男性は多いと思いますが、年上じゃなく年下の男性だからこそ意外性があって魅力的に見えるんです。
物を大事にする
持ち物がボロボロだったり、物を投げたり、ドン!と雑に置いたりするのは論外ですが、壊れたまま持っておくというのもあまり印象が良くありません。
体についても同じで、虫歯を放置したり、不調を感じているのに受診しないタイプの人は誠実性が低いと言われています。
「人としてちゃんとしてる」と言えばわかりやすいでしょうか。
若いうちにこれが出来る人はすごく少ない気がします。
清潔
上の項目に近い内容ですが、きちんと生活をしている人は身の回りの整理整頓やごみの処分など、日常的なルーティーンが出来ているため、ひどく不潔になることはありません。
部屋まで行く仲じゃなくても女性が見るポイントとしては
- 髪が伸びすぎていないか
- 爪は切っているか(ここ大事)
- タバコなどの口臭がしないか
- 服がシワシワになっていないか
などがあります。
男女ともに清潔であることは恋愛対象に入るうえでとても大切ですね。
靴がキレイ
靴が汚れたままで気にならない人はやはり「若いな」という印象です。それは決して良い意味ではありません。汚れたまま放置するという行動が、誠実性に欠けています。
靴を頻繁に買い替える必要はありませんが、汚れたら拭くか、初めから防水スプレーをするなど工夫してキレイを保つようにすると社会人としてもしっかりした印象になりますのでGOODです。
協力的
主に職場か社会人サークルのような共同の作業がある環境での話になりますが、率先して手を貸してくれる男性はやはり女性からモテます。
たとえ年上女性が自分で出来るようなことであっても、先にやってくれると嬉しいものです。

女性は楽をさせてくれる男性に甘えたくなります。
フットワークが良い
ちょっと行ってきます、それやっときます、すぐ調べます、などサクサク動ける男性も非常にモテます。
やはり女性は頼りになる男性を求めるからです。
またプライベートでも延々部屋でゴロゴロしている男性より、昼間にある程度活動する人の方が自立している印象です。加えて用事を先延ばしにしないマメさがあるとベストですね。
スポーツマン
年齢に関係なくモテるスポーツマンですが、大人女子は特に体力のある男性に惹かれます。
それには大人女子自身が体力の衰えに直面しているという事情が絡んでいて、体力があって動ける年下男性がキラキラして見えるからなんです。
よくジムのトレーナーと奥様がウフフな関係になってしまうというのもそんな理由が隠れています。
アウトドアが得意
年齢が上がってくると自然と外で遊ぶ機会が減ってきます。
ですが自然の景色に囲まれてリフレッシュしたいとか、季節感のあるイベントがほしいとか、そういう癒し目的のアウトドアなら参加したいと思う人も少なくありません。
そんなときお屋根のあるアウトドアを楽しめるスポットや、初心者向けの遊び方を教えてくれる年下男性がいたら、ちょっと任せてみようかなと思ったりするかもしれません。
まとめ
年上の女性が年下の男性を男として見るケースは少なくありません。
なぜなら年下と言えど男は男だからです。
つまり男らしさ、頼りがい、包容力、それらをアピールできれば十分に可能性があると言えます。
ご自分に当てはまる部分をアピールポイントと捉えて伸ばしつつ、同時に体を鍛えて視覚的に男らしさを印象付ければ最短で結果が出てくるはずです。