たとえ片思いでも好きな人がいるって幸せなこと。
だけど実際にはうまく行かないことも多くて、解決しない問題に悩んだり、相手の気持ちが見えなかったり、どう動いていけばよいのかわからず、じれったい思いをすることもあります。
もういっそこの恋を諦めてしまおうかと思うことだってあるかもしれません。
それでも簡単に好きという気持ちがなくなるわけじゃないので、なかなかに苦しい状況にハマってしまうことも。
それっていわゆる恋煩いというやつなんですが、よくある症状としてこんなものが挙げられます。
- 仕事や勉強が手に付かない
- 呼吸が浅くて息苦しい
- 寝つきが悪い
- 熟睡できない
- 食欲が落ちる
- ネガティブな考えが頭をよぎる
- 集中力が低下する
ひどいときには体重が落ちてしまったり、ホルモンバランスに影響して涙もろくなったりと、日常生活に支障がでるケースもあるようですので、 少しでも心を軽く保ちたいところです。
あの人はいまどんな気持ち?
ストレートに気持ちを見せないお相手にも、心の中には思いを秘めているんです。
一目惚れ、浅い関係、むずかしい恋…
知りたいけど見えにくいお相手の本音をあぶりだすことができれば、次に打つべき一手が見えてきます。
あなたとお相手の状況に合った恋の進め方は、スペシャリストに教えてもらうのがおススメです。
まずはお二人の現在の状況をおしえてください。
恋煩いは今すぐ抜けられる
感情のコントロールは難しいと思われるかもしれませんが、じつはそんなことはありません。複雑に考えてしまう思考のループを断ち切れば良いだけなんです。
ではどうやってそのループから抜けるのかといいますと、新しいアクションを何か一つでいいので起こしてみる。これだけでOKなんです。
まず、なぜ恋をして気持ちを煩うのかというと、読んで字のごとく恋の煩悩に頭の中のスペースを取られてしまうからです。
もちろん好きな人のことはいろいろと知りたいのが普通ですし、どうすれば仲良くなれるか考えたり、時には誰かにアドバイスを求めたりもするかもしれません。
しかし、考えたりアドバイスを求めると同時にちゃんと行動に移せているかというと、様々な事情から動けないままでいることの方が多いんですね。
結果的にそのモヤモヤが無意識のうちに自分に負荷をかけることになりますので、さっそく何か行動を起こしてみましょう。
恋煩いのループから抜けるための行動
好きな人にちゃんとアプローチする
どうすれば恋がうまく行くのか頭を悩ませてしまうのは決しておかしなことではありません。ですがそれだけ悩んだ時間に見合う分の行動は起こせましたか?
いろいろと頭でシミュレーションしても、いざ目の前に好きな人がいると思った通りにならない場面が多いかと思います。
ですが、もうわかっている通り何かアクションを起こさなければ、今のこの状況が変わるまでに時間がかかり過ぎてしまいますし、もしかしたら最悪の場合、何も進展しないまま恋の火が消えてしまうかもしれません。
ですからとにかく、何か一つ目標を設定して、必ず近いうちにそのアクションを起こしましょう。
相手が遠くから見ているだけの人であれば
- 挨拶をする
- 質問をする
- 話題を作る
- 帰りの時間を合わせる
- 共通の知人を探す
- とにかく会話をする
- 連絡先を聞く
すでに会話できる相手への片思いであれば
- 複数人での食事会をセッティングする
- 積極的に話しかける(自分なりでOK)
- 二人で会える状況を作る
- 適度なコミュニケーションを図る
好きな気持ちがバレるのを避けたいという心理や、相手の立場に配慮しすぎるあまり、人としてあるべきごく当たり前のコミュニケーションまで丸ごと避けてしまっていることもありますので、いったんこれまでの言動を振り返って少しずつ方向転換していきましょう。
自分磨きをする
恋を進展させるのにモヤモヤした不安が付きまとう時というのは、たいてい自分に自信が持てない時です。
恋煩いするほど好きな相手ですから、良いイメージが勝手に強まってしまい、自分なんて好きになってもらえるんだろうか・・お誘いしても断られるんじゃないだろうか・・迷惑だと思われないか・・こんな感じのネガティブな想像なら楽に出来てしまうはずです。
本当は人それぞれに良いところがあるはずなのに、自分ではそれじゃ足りないと思ってしまいます。たとえば
- 料理が得意
- 脚が速い
- 体が柔らかい
- 字がキレイ
- 部屋がキレイ
- 偏差値高め
- 虫歯がない
- 家族の仲が良い
こういうのって羨ましがられたり褒められたりすることですが、好きな人にアプローチする初期段階の武器としては、ちょっと使い方が難しいです。
逆に今すぐ使える良いところは
- しゃべりやすい
- 人脈が広い
- 仕事ができる
- 頭がいい
- 外見が良い
などがありますが、特に見た目による恋愛の難易度は大きく変わってきます。好きな人が出来たら自然と髪を整えたり服を買ったりしてしまうように、容姿によって相手の興味を引くというのはごくごく自然な行動です。
頭で悶々と考えてしまう時間を、体を動かす時間に変えるだけで、重い気持ちが軽くなり良い変化が出てきます。軽いウォーキングから始めても良いですね。
《オススメ》

断捨離する
部屋には心が表れるという言葉を聞いたことがあるでしょうか。
悩みや心配事が多い時は部屋が散らかりがちになり、反対に頭が冴えてメンタルが落ち着いているときは部屋の状態が良いという意味ですが、あなたのお部屋はいまどんな状態ですか?
目から入ってくる情報が多いと、人の心は無意識レベルで疲弊していきます。たとえば人混みや満員電車のようにどこに視線をやっても人・人・人だと疲れてしまいますよね。
部屋も同じでどこに視線をやっても物・物・物だと、自分の部屋なのにどこか気持ちが休まらないという現象が脳で起こっているんです。
ですので、断捨離は最高のストレス発散法とも言われますし、頭のお掃除にもピッタリ。
無駄に悩みやすい人には本当におススメです。
人に話す
ずっと同じことを考えている時、答えが出ない原因の一つに他の人のアイデアが足りないことが挙げられます。
すでに誰かに相談している場合も同じで、今の時点で解決していないのであればさらに他のアイデアを取り入れてみることで良い方向に進む可能性も十分にあります。
美容室に行く機会があれば、話題として美容師さんに相談してみるのもいいですし、SNSだったり友達の友達でも構いません。
占いサイトは割り切って相談できるのでおススメです。相手はプロなのでたくさんのケースについて知識がありますし、素人ではわからないことでもアドバイスをくれるはずです。
心配事の9割はじっさいには起こらない
もしかしたらこの恋はもうダメなんじゃないか
お相手は自分のことなんて何とも思っていないんじゃないか
話しかけたら嫌われないか
気持ちを伝えたら迷惑じゃないか
この恋を失ったらもういいことなんてないんじゃないか
こういったネガティブな想像はほとんどが間違いです。現実になるのは1割もないので大丈夫です。
まず第一に、人から好かれて嬉しくない人はいません。いろいろと事情があって、たとえ今すぐ受け止められないとしても「好きだ」という気持ち自体はシンプルに嬉しいですよね。
あなたの気持ちが純粋であればあるほど相手にも真剣に伝わりますので、まずは安心して、少しでも気持ちを軽くして、好きな人がいる今の幸せを味わってくださいね。