年上既婚女性が夫以外の男性に会いたくなるとき5選

年上女性

外から見れば夫婦仲が良さそうな既婚女性でも、夫以外の男性に会いたくなるときはあります。

なぜなら、何の問題も抱えていない夫婦は存在しないと言ってもいいくらいレアだからです。

夫婦関係にほころびが生まれるタイミングで、夫や家庭以外に心のより所を求める女性は多いですから、そのタイミングを知っておくことで、この先の恋の可能性やいま現在できることがスッキリと見えてきます。

詳しく解説していきますので参考にしてみてください。

すでに夫婦仲が良くない既婚女性の特徴については別の記事でまとめています。

夫とうまく行っていない年上既婚女性を確実に落とすコツ
スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 年上既婚女性を好きになってしまったとき、少しでも自分に可能性があるのか、お相手の夫婦仲はい...Read more

既婚女性が夫以外の男性に会いたくなるとき

 

1.人生がつまらないと感じたとき

既婚女性の生活ルーティーンはほとんどが家庭に関することで占められます。

主に炊事・洗濯・掃除・これらにまつわる買い物などですね。

 

では自分自身の楽しみは?と言われると、すぐに返答できる女性はとても少ないです。

なぜなら時間やお金に余裕がある家庭はほんの一握りだからです。

特に30代~アラフォーまでの若い奥様の楽しみといえば、手軽でお金がかからないものに絞られています。

  • ネットフリックス
  • K-POPアイドル
  • SNS
  • 筋トレや万年ダイエット

こんな感じですね。

それ以上の年代になると少しお金を使うようになって

  • 園芸
  • 楽器
  • ヨガ
  • ゴルフ

このような感じになります。

誰かと一緒に楽しめる趣味があれば人生がつまらないと感じることは少ないのですが、若い世代では時間もお金も限られるという理由から趣味にも制限がかかり、何となくつまらないという不満を抱えています。

しかしSNSを覗けばキラキラと人生を謳歌している(風)の投稿を目にしてしまい、特にインスタをやっている既婚女性は虚しさを感じがちです。

やらなきゃいいのにやめられない、この依存度の高さがSNSの怖いところです。

 

2.夫への怒りが頂点に達したとき

長い時間を一緒に過ごしてきた夫婦は、お互いに些細なことが気に障るようになります。

相手の生活習慣やちょっとしたクセ、言葉の端々に感じる意地悪なニュアンス。

「そんな言い方しなくても」と思うことや、または言葉じゃなくても冷たい態度を取られた時などに、心底イヤな気持ちになることも。

普段から積もり積もった小さなフラストレーションが爆発を起こして怒りが噴き出すとき、夫以外の男性ならだれでも夫よりマシに決まってる!と思うことさえあります。

 

こういったタイミングで昔からの知り合いの男性や、最近気になっている男性の良さがますます良く見えてしまい、会いたいと思うことがあります。

 

3.離婚を考えているとき

夫と離婚してこれから新しい人生を歩もうとするとき、ほかの異性の存在がチラつく時期があります。

その心理はシンプルに不安だからです。

同性の友人ももちろん大切ですが、異性との関係でしか得られない喜びがあることもよく理解できますよね。

ふつうは離婚前の段階で不倫の恋に走るリスクを取らないものですが、連絡を取り合うとかちょっと食事くらい・・というような淡い期待は持っていたりします。

しかしこれが離婚後となると一転して、しばらくの間は生活を立て直すことに集中しますから、異性や恋愛に関心が戻るまで少しブランクができるケースも多いです。

 

4.じぶんの年齢を実感したとき

女性は男性に比べると鏡を見る機会が多いです。

毎朝の洗顔、お風呂上がりのスキンケア、出勤前のメイクなど最低3回程度は自分の顔を向き合う時間があります。

ところが室内ではなく外出先などでふと自分の顔を見たとき、いつもは見えなかったシミやクマ、疲れた表情に気が付いて猛烈に悲しくなることがあるんです。

精神面では変わらず若いころのままでいるはずでも、外側の劣化はちゃんと進んでいることに気が付くと、失った時間を取り戻したい気持ちになります。

 

このように若いころを懐かしむとき、自分や夫より年下の男性に興味が沸いたりします。

 

寂しくてたまらないとき

夫婦で一緒に暮らしているのに寂しさを感じている女性はとても多いです。

その理由は様々ですが、ざっと挙げると

  • 夫との会話が少ない
  • 家庭内に笑いがない
  • わくわくするようなイベントがない
  • 夫婦で出かけることがない

このようにどこにでもありそうな夫婦のコミュニケーションがない場合、他人と自分を比べてしまい寂しさを感じることがあります。

自分の誕生日に夫からのプレゼントがないですとか、結婚記念日が日常と変わらないというのも、ありきたりですが女性にとっては寂しいことです。

 

いくつになっても女性は優しくされたい、愛されたい、守られたいという憧れを持っています。

 

既婚女性だって恋したい

戸籍上では既婚女性でも心は自由です。配偶者以外を好きになることだって当然あり得ます。

そこでほかの異性に行くか踏みとどまるかは、女性の場合はほとんど夫婦仲に左右されます。

本気で離婚を考えているなら新たなパートナーを欲しがっていることもありますので、まずはお相手の夫婦仲を知っておくといいと思います。

夫とうまく行っていない年上既婚女性を確実に落とすコツ
スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 年上既婚女性を好きになってしまったとき、少しでも自分に可能性があるのか、お相手の夫婦仲はい...Read more

 

会うための準備をはじめる

既婚女性が夫以外の男性に会いたいときがあるとはいえ、実際に会えるときがいつ来るのかハッキリとわかるわけではありません。

来月の終わりには別居する予定とか、現在離婚調停中というのでなければ、ちょっとまだ先の予定は立たないはずです。

ならば今あるこの一人の時間をフルに使わない手はありません。

いつ進展するかわからないからとボーっと指を咥えているうちに、既婚女性側が他の異性に興味を持つかもしれないからです。

 

何をしておくべきか

実際に既婚女性にアプローチをするに当たって最低限やっておいた方がいいことは3つです。

1.体づくりをしておく

女性が男性に包容力を求めることはよく知られています。

具体的にみるポイントとしては

  • 経済力
  • 人望
  • 経験値

などがありますが、既婚女性が新たにパートナーを欲しがる時というのは、もっとわかりやすい視覚的な男らしさにセックスアピールを感じやすいです。

 

その理由は、冷えた結婚生活を解消して純粋に恋愛したい気持ちが高まっているから。

お金や地位よりも、ドキドキしたり異性にときめいたりしたいんです。

 

女性はたとえ年が下であっても、男らしい体をした男性にたくましさと包容力を感じますので、筋肉を付けるのはじつは一番いい方法なんです。

別に記事では、自己流トレーニングとパーソナルトレーニングのちがい、料金なども比較してまとめています。

筋トレに興味ない人2割以下 恋も仕事もうまく行く筋トレの効果がスゴイ
鏡の前で服を脱いだ時、理想とは違う自分の姿が映っていて、そこから目をそむけたくなる時がありませんか? だれでも「カッコいい体になりたい」「若さを取り戻したい」「気持ちにハリが欲しい」と願いはするものの、本格的なジム通いをす...Read more
失敗しないジムの選び方と厳選パーソナルトレーニングジム7選
このページでは、多数あるパーソナルトレーニングジムの中から、顧客満足度の高いジムをまとめています。 料金とサービス内容の比較にお役立てください。 パーソナルトレーニングジム選びのコツ 男性トレーナーor女性トレーナーを選...Read more

 

2.アルバイトは卒業しておく

正直なところ職業アルバイトという男性とお付き合いしたいと思う女性は少ないです。

もちろん中には、アルバイトで生計を立てる必要があるのでそうしている人もいると思いますが、特別な事情もないのにきちんとした仕事に就かないでいる男性に「頼りがい」は感じません。

金銭面の話だけでなく内面と合わせてみた時にも、しっかりと就労することで培われる人間性は大きいです。

※相手女性と同じ職場で知り合った場合のアルバイトはこの限りではありません。

 

3.クレジットカードを作っておく

相手女性が年上なだけでなく結婚を経験している以上、経済観念がしっかりしている可能性が高いです。

そういった女性の多くは男性から奢ってもらうことが当たり前だとは考えていませんので、食事やデートの際にはたいてい自分の財布を出します。

男性側としてもそれ自体は助かる部分もあると思いますが、まずは一旦カッコいいところを見せたいという気持ちにもなるかもしれません。

もちろん付き合いが長くなれば一人に負担がかからないようにするはずですが、最初はやはりリードしたい男性がほとんですよね。

であれば現金を避けてカードでスマートに支払うのがベターです。

まとめ

既婚女性だからと言って恋愛に興味がないパターンはとても少なく、むしろマンネリ化した生活にもう一度光がさすことを密かに願っていたりします。

その根底には夫との仲や自分自身の趣味の幅など、人生を楽しむ要素がどれくらいあるかが大きく関係しているというお話しでした。

相手女性との距離が近づくときまで、今できる準備をして臨みましょう。

タイトルとURLをコピーしました