彼女持ちの年下男子が脈ありかも? 本気と浮気を見分ける方法

年下男子

彼女がいる年下男子が脈ありに見える言動をするとき、イケないこととわかっていてもその好意を嬉しく思うことがあります。

もし頻繁に顔を合わせる関係なら、相手を気にするうちすっかり好きになってしまうことも。

そうなれば気になるのが『相手の本気度や交際に発展する可能性があるのか』についてです。

この記事では彼女持ちなのにあなたに好意を抱いている年下男性の心理と、その本気度を見分ける方法について解説していきます。

 

彼女持ち年下男子が他の女性を好きになる心理

男性は一人の女性では満足できないと言われることがあります。もちろんすべての男性がそうではありませんが、年齢が若い時ほど刺激や新しい出会いを欲しがる傾向があるのは確かです。

彼女との関係が落ち着いている

男性は彼女との付き合いが安定している時こそ他の女性に目移りしてしまいます。

理由は彼女に対して安心してしまったからです。

自分のことをとても好きでいてくれている安心感があると、自分から追いかけなくなるという男性心理があります。

「好きになってほしい」「振り向いてほしい」と思っている時がいちばん本気度が高く、男性の狩りの本能が発揮されますが、「自分のものになった」とわかった瞬間にその情熱は温度が変わります。

 

本気で好きな女性に対して付き合えたから冷める男性はほとんどいないはずですが、少なくとも好かれている安心感で集中が切れてしまうことがあるんです。

そのため彼女に一筋だったはずの男性が、本来の男性の姿に戻ってフラフラしだす場合があります。

 

彼女と距離を取りたいと思っている

どんなカップルにも問題や価値観の違いは付き物です。お互いの恋愛に対するスタンスにズレを感じるとき、男性は彼女と過ごす以外の時間を欲しがるようになります。

交際中の彼女と別れるまではなくても、何かのきっかけで恋愛感情が下火になり他の女性に気持ちが向てしまうことも。

この段階で二股交際やワンナイトに走るかどうかは男性によりますが、少なくとも心の浮気は日常茶飯事だったりします。

 

彼女をリードするのに疲れた

男性はプライドが高いことはよく知られていますが、その反面でとても繊細な生き物です。

交際中の彼女とうまく行っていても、またそうでなくても、男性自身のプライドを保つため日々エネルギーを使い続けている面があり、ときには彼女の言動で傷ついてしまうこともあります。

それでもそんな弱気を見せたくない気持ちが邪魔をして、彼女以外のどこかに癒しを求める男性も少なくありません。

身近に素敵な年上女性がいれば「甘えてみたい」という憧れ的な感情を薄っすらとでも持ってしまうものです。

この憧れが恋愛感情になるかどうかは彼女との関係性が大きく影響します。

年上女性は遊ばせてくれると思っている

あまり考えたくないことですが、年上の女性なら遊びに付き合ってくれるとか、都合の良い関係を受け入れてくれるという勘違いをしている場合もあります。

彼女は彼女、遊びは遊びというような身勝手な考えをもつ男性は、残念ながら一定数存在していることは確かです。

 

こういったタイプの男性は、人と付き合う上で自分のメリットを優先します。

仲良くしておくことで出世が見込める上司や先輩にはすこぶる評判が良い反面、店員さんや初対面の相手など「もらえるものがない」とわかる相手には冷たい対応をすることもあります。

あなたのお相手がそういったタイプに当てはまるかどうか、脈ありな態度がフェイクかどうか見極めたい方は、こちらから直接ご相談ください。この記事の筆者が対応いたします。

 

彼女持ち年下男子の本気の脈ありはココが決め手

男性は基本的に女性が大好きです。少しでもタイプな女性であれば、心の中では簡単に脈ありに転びます。

ではその小さな脈あり反応が本気になるポイントはどこかを考えた時、彼女との関係性が大きな鍵になってくることは間違いありません。

女性と男性では恋愛に対する向き合い方が根本的にちがいます。

女性は一般的に一人を大好きになり、本命以外から触れられることすら気持ち悪がったりするものですが、男性は本命一人を確保したうえでその他の女性も視界に入れたがります。

彼女がいるからこそ安心してよそ見をしている状態です。

 

ですから彼女がいる状態でどんなに脈ありな態度をみせてきても、彼女と別れないのであればそれは100%浮気だと思わなくてはいけません。

 

Q.では彼女がいなくなったらどうなるでしょうか。

本命を確保するべく、必死になり一点集中します。

ですから彼女持ち男性を本気の脈ありにさせるには、何はともあれフリーになってもらわなくては始まりません。

彼女がいる状態の男性に色気を振りまいても、つまみ食いされるかセカンドにされることは容易に想像できます。

 

ですが現在交際中のカップルであっても、未来が決定しているわけではありません。結婚する保証はありませんし、別れない保証もないということです。
交際が始まっているからこそ終わりに向かっているという言い方もできます。

 

いずれ別れるカップルであれば外部からの要因で別れを早めることも可能です。

本命彼女がいる年下男性を落とす方法について別の記事で詳しく解説していますので、そちらをどうぞ。彼女持ち年下男性を本気にさせる方法【脈あり編】

個別のケースについて詳しいアドバイスをお求めの方はこちらからご相談ください。

 

タイトルとURLをコピーしました