シンママのわたしがホワイトデーに浮かれたワケ
じつはですね、わたしは数年前からTwitterをやっているんですが 相互フォローで仲良くしていただいてて、ほんのり恋心を抱いてる東京のイケメンさんから ホワイトデーのプレゼントが届いたのであります。
出会いはイロイロあっていい!きっかけを作ってみた

でもじつは、このイケメンさんから「チョコください」ってDMがくるように 数週間前から、なかば伏線をはってのプレゼント企画でした。
ですので言っちゃいますと 結果として狩りに成功したわけであります。 送ったのは有名すぎるベタな高級チョコレート。 で、バレンタインに届いた彼からのお礼のDMが↓ 『ホワイトデー、期待して待ってて!!』 ってそんなこと言われたら『キタコレーーー!!』ですよ。 期待値なんて大気圏をとび抜ける勢いで上がってしまいます。 いや、じっさいは血圧か血糖値が上がっていた可能性も捨てきれませんが とにかくわたしは素直に期待しました。 でもまあ!心の声がやかましい! もしかしたら、1ヶ月後のホワイトデーに東京から会いに来てくれるかもしれない もしそうなら、絶対に両想いだから告白されるのか?! いやそれなら、この時点ですきって言うべき?
どうしたどうした、会ったこともない人だぞ。 お前といっしょで相手もSNOWで盛ってるぞ。 だいたい本当にイケメンならSNSでチョコほしいって言わないぞ。
もうずっとこんな感じで、ポジティブとネガティブが「よいしょ、よいしょ」と交差する 餅つき大会みたいな心境でした。 バレンタインの結末まとめ

シングルマザーが恋愛できない理由を考察

でもだからといって、何にもしないで本当にひとりでいたら いったい何歳になって、どんな姿になってから出会いを探せというの? という思いがあり、今からでもお友だち程度の恋愛はしていたいのが本音です。
ですが現実にはいい話なんてこれっぽっちもありません(笑) あれ、わたし出家したんだっけ?ってくらいにほんとうの真っ白。 だからいざ片思いでもしようものなら まともに会話もできない、顔面の筋肉が引きつるレベルのど緊張ぶりで 本当に自分で情けなくなってしまうくらい好きバレしてしまいます。 シングルマザーは恋愛できないと聞きますが、てっきりお金の事情とか 時間が無いとか、子どものために というような理由だと思っていました。 ところがいざ自分がシングルになってみると、出会いの無さと同時に 自分がもう若くないことで男性に対する免疫が減ってるのを感じます。
ちょっとのことで過剰に反応しちゃって これが中学生なら可愛いけれど わたし中年ですよ。 昨今の大人は出会いも少なくて 恋愛ベタは若年化するんじゃないか説、あると思います。 なんとかしないとね、うん。 まだまだあきらめない。 今日はここまで。